令和元年7月11日
表題はサン松本クリニック院長、松本光正氏の著書である。前から高血圧の傾向があって7~8年前に降圧剤をしばらく飲んだことがあったし、先ごろの尿管結石やめまいなどで高血圧になっていたので、「高血圧」という言葉に反応するようになったせいもあり読んでみた。氏の主張は、ヒトの体は自分で最もいい状態に調節されているものなので、現在の状態がそのヒトにとって一番よいのである、だから薬で調節しようとせず体重を減らすとか適度な運動をするとかストレスをためないようにするなどで、自然にその状態に応じた血圧、血糖、コレステロールになるようにするのがいいという。確かに体はそのヒトの状態に合わせて最も生きていきやすいように勝手に調節(ホメオスタシスという)してくれるので、化学物質にすぎない降圧剤で血圧だけ下げても何にもならないし、むしろ弊害が生じるかもしれない。
さらに良い医者、普通の医者、悪い医者について解説しているがまさにわが意を得たりであった。こういう人たちがいるのは心強いことであり、我が国の医療もまだ大丈夫だと思った次第である。