日付別記事一覧 2018年7月5日

ピル発売中止の混乱

平成30年7月5日
日本のピルの歴史は欧米諸国にくらべるとまさに理不尽と紆余曲折を経ている。いまから30年前に低用量ピルの治験が遅ればせながら我が国で始まり、安全性に問題がないことが認められたにもかかわらず、発売OKにならず10年間据え置きとなっていた。そのあとでバイアグラという副作用の心配な薬がどういうわけか簡単に発売可になった際、やっとピルも解禁になったのである。その後20年の間ピルは生理痛の緩和、子宮内膜症の治療、過多月経の治療、生理不順の改善などに大いに有用だった。もちろん避妊に対しては絶対的な信頼があった。特に1相性のピル(オーソM21、マーベロン)は連続内服ができるので便利で治療にも適していたが、オーソM21が保険薬になってしまった。その後マーベロンの後発品のファボワールが発売され、使いやすいので普及していて当院でも多くの人に薦めていた。
そのファボワールが発売中止になったのである。メーカーの説明によれば、2年以上経つと成分が許容範囲を超えて変化する可能性があることがわかったからで、もちろん現在まで健康被害もなければ効果に問題もないが、万一のことがあってはならないので一旦発売を中止するという。急に言われても替わりのピルのマーベロンは製造量が少なく回ってこない。それで3相性のピル(こちらの方が我が国では普及量は多い)に変更してもらっている。ピルを使用中の人には申し訳なく思うが、メーカーもちゃんとしてほしいと切に願う次第である。