日付別記事一覧 2015年8月18日

永井忠孝著「英語の害毒」

平成26年8月18日(火)
盆休みも終わり月曜日から診療の再開である。休みの間読んだ本のうちの一冊が表題の青山大学経営学部准教授の永井忠孝氏(専門は言語学)の著書である。我が国の英語重視と英語教育の低年齢化に対する疑問をデータに基づいて指摘している。現在、英語が世界公用語になっていてどの国も英語ができなければどうしようもないことになっている。実際のところ、英語を日本語と同じように使えるようになるのは至難の業で、そのためにどのくらいの時間と努力が必要かと考えると気が遠くなる。英語を母国語とする米国と英国はその時間と努力が必要ないので有利この上ない。コミュニケーションさえできればネイティヴのように話せなくても問題ないし、機械翻訳でも十分用が足せるので過剰なまでの英語教育はいかがなものかという。
我が国の白人に対する羨望意識がなくならない限り、英語がカッコいいという意識がなくならない限、り英米の優位は続くことだろう。ケント・ギルバート氏の新刊「まだGHQの洗脳に縛られている日本人」にももっと日本人は自国の歴史と現状に自信を持つべきだとの指摘があり、まさに的を射た内容だと思ったことである。