カテゴリー 日々是好日

暖かい日

平成17年1月18日(火)
暮れから正月にかけての寒さが一段落して、昼間の暖かさはまさに新春という感じである。朝から流産手術などで、ばたばたしていたが午後からは落ち着いてきた。冬でも今日のような風のない天気の良い日は気持ちがいい。昔「小春日和」という言葉を春になる直前の暖かいおだやかな日のことだと思っていて、恥ずかしい思いをしたことがある。正確には「小春」は旧暦の十月のことを指し、初冬の春のように暖かく天気のいい日のことであるが、今日などはそう呼びたくなるような日和である。
またそのうち寒さがぶり返すのだろうが、こういう日があってもいい。

長女の成人式

平成17年1月11日(火)
昨日は成人式があり、朝早く起きて着付けに行っていた娘を会場まで送って行った。長女の時もそうだったが、サンプラザは結構遠いので、同じように送ってきた車が多くかなり込んでいた。成人式の日が県によって9日と10日に分かれているようだが、やはり昔のように全国的に15日で統一した方が意義があると思う。ハッピーマンデイなどといっても恩恵を受けるのは、休日が休める職種の公務員と大企業の勤め人ぐらいではなかろうか。
ここしばらく寒い日が続く。ようやく冬らしくなったが、本格的な寒さはこれからだろう。気を引き締めて風邪などひかぬようにしよう。

富良野で元旦

平成17年1月4日(火)
あけましておめでとうございます。
この正月はなんと北海道でスキーをすることになった。ボーゲンでしか滑れないくせに、富良野のスキー場で新年を迎えたのである。元旦の富良野は快晴で、ゲレンデから遠く十勝岳を望むことができて最高であった。気温はマイナス26℃と低いのだが、太陽光がまぶしく、きらきらと輝くダイヤモンドダストを見ることができた。吐く息が一瞬で凍るような気温ゆえおこる現象なのだろうが、すばらしい経験であった。
今日から診療開始である。今年の目標は、情報公開をさらに進めることと、患者さんのニーズに合わせたきめこまかい診療をすることである。陳腐なようであるが、毎日の診療であるから大切なことだと思う。奇をてらうのではなく普通の診療を一つ一つ丁寧に、患者さんの気持ちを推し量りながら行うことが自分のスタイルであり、これからもやっていくことと決めている。自然体で無理せず遅れず、受診して良かったと思ってもらえるような診療をしていきたいと思う。

一年をふり返って(平成16年)

平成16年12月27日(月)
今年もあとわずかになった。当クリニックも今日と明日のみで、29日から1月3日まで正月休みとなる。3日以上連続して休めるのは文字通り盆と正月だけで ある。だからこの貴重な休みは、できるだけ家族旅行をするようにしていた。でも子供たちが成長するにつれて、なかなか全員参加が難しくなり、今ではあまり行かないようになってしまった。
そこで、今年は「北海道にスキーに行く」と宣言し、久しぶりの全員参加の旅行となる。友人家族も参加し総勢8人の予定である。友人家族は皆スキーがうまいが当方は全員初心者である。私としては、広島のスキー場にはないなだらかな長いコースをゆっくり滑ることができれば、と思っている。家族全員参加の旅行な どもうできないかもしれないので、ゆっくり楽しんで来るつもりである。
今年の総括。昨年は入院して手術を受けるなど結構大変であったが、今年は落ち着いて仕事をすることができた一年だった。飲む機会も多かったが、これはご愛 嬌。「診療日誌」なるものを書くことによって、考えをまとめることができてよかったと思う。あとで読み返してみると、その時々の思いがよみがえって来てなかなかいいものである。来年も続けるつもりなので、皆様どうかよろしくお願いします。今年一年ありがとうございました。

運動は気持ちがいい

平成16年12月20日(月)
このところ太り気味なので、運動しなくてはと思うのであるがなかなか難しい。以前は一日3~4Km位のウオーキングをしていたのだが、とんとご無沙汰している。昨日は久しぶりにテニスをして、夕食後に3Kmぐらい歩いた。やはり体を動かすと気持ちがいい。ただし、運動するとビールを飲みたくなるので困る。せっかく運動しても消費カロリー以上のものを飲んだり食べたりしてしまうので、なんにもならぬ裏の柿の木である。後戻りができるうちにせいぜい頑張ってみようとは思っているが。忘年会シーズンもそろそろ終わるのでいい機会ではある。

開業が増えた

平成16年12月4日(土)
暮れに配られてくる今年の産婦人科同門会の名簿を見て驚いたのだが、新たに開業した先生の多いこと。今までで最高ではないだろうか。大学の医局制度がなくなることと関係あるのだろうか。医者が増え病院のポストが限られていることも原因だろうが、他の業種と同様生存競争がきびしくなっているようだ。もっと も、日本はまだまだ米国と同様栄耀栄華を誇っている部分があるので大丈夫とは思うが、落ちるときは早いので注意が肝要だ。
日本の歴史が教えてくれているように「平家物語」しかり、藤原道長の栄華しかり、思いがけないことが起こるのが浮世というものである。一人の人間の歴史でさえ、病気をはじめ何が起こるかわからない。とりあえずそういうつもりで一日一日を丁寧に過ごすしかないのだろうが、どうしようもない時もあるという覚悟は必要だろう。

思い立ったらすぐに

平成16年12月1日(水)
12月になったというのに妙に暖かい。風邪も、初期症状のみでひどくならずにすんだのはありがたいことであった。先日、豊平のそばの店「雪花山房」に久しぶりに行ってみたが、途中の路にまで車が止められていてとても行けそうになく、引き返してしまった。もともと知る人ぞ知る店であったのだが、こんなに多いのは初めてだった。テレビの情熱大陸で紹介されてかららしい。なにしろ店が開いているのは土日ぐらいで、それも毎週というわけではないので無理もないだろう。もうここの店のそばは食べられないかもしれない。前に何回か行っておいてよかった。
そばに限らず、なんでもそのときそうしておけば良かったと思うことはよくある。若いうちはいつでも取り返せると思っているが、だんだん取り返せないかもしれないと思うようになる。経験をつんできたからなのか、残りの人生が少なくなってきたせいなのかはわからないが、今は何でも思い立ったらすぐにするように している。

風邪の初期症状

平成16年11月29日(月)
土曜日に忘年会があり、ワインがおいしかったので飲みすぎてしまい、その後濃いウイスキーも飲んだためか、まだのどが痛い。元来耳鼻科系が弱いので、アルコールはのどに良くないのだろう。昨日は休肝日にしたが、今日も休肝日にするつもりだ。
今日は暖かいいい日和である。昼間は上着なしでもいいぐらいだった。今年はいつまでも気温が高いので、12月になって雪が降るのか心配になる。スキーが好きなわけではないが、ワンシーズン2~3回はよたよたと滑ってみたいので。
夕方になってのどが痛くて肩がこってきた。少し熱っぽい感じもある。どうも風邪の初期症状のようだ。今日は早く帰って寝よう。

忘年会シーズン

平成16年11月25日(木)
いよいよ忘年会のシーズンである。忘年会というより、なんだかんだと理由をつけて飲み会をするというのが本音だろうが。スケジュールが埋まっていくのはうれしいのだが、元来アルコールに弱いくせに好きなもので、いかに体をいたわるかが問題である。ポイントは、①毎日は飲まない②量を減らしてゆっくり飲む③つまみはしっかり取る、ぐらいだろうか。困ったことに体重が完全に増えてしまってカロリー制限が必要になったのでつまみをひかえなければならない。中年に なると同じような悩みをかかえたオジさんたちも多いと思うが、忘年会に限らず他国ではどうなっているのだろうか。
スペインではバル(居酒屋)がたくさんありピンチョス(串にさしてつまめる料理、いろんな種類がある)をつまんではビールかワインを一杯飲んで次の店に行き、またその店の自慢の串をつまんで一杯、わいわいしゃべりながらこれをくりかえすという。なるほど飲みすぎず体にも負担が少なそうだ。昔スペインに行っ たときに何軒かバルへ行ったことがあったが、確かにそんな雰囲気だった。夜の12時頃はまだ皆結構飲んでいたようだった。休日などは家族連れでバルへ行き 楽しく食べたり飲んだりするが、その間子供はその辺を走り回っていても皆気にしないそうだ。スペインは全部が家族みたいなものだかららしい。壇一雄がスペ イン、ポルトガルあたりが大好きで何年も滞在したのもわかる気がする。
いずれにせよ飲み過ぎないように注意しようと思う。

天気の話はあいさつのマクラ

平成16年11月15日(月)
朝は雨模様であったが昼にはすっかり晴れていい日和になった。
初めに天気のことをよく書いているような気がしてふりかえってみると、11月だけで今日を含めて3回書いている。なんと5割である。田舎育ちの私は小さい頃、自分の家も含めまわりの家がほぼすべて農家であり、行きかう人たちはいつも「きょうはええ日和じゃのう」とか「寒うなってきたのう」とか、あいさつのはじめにかならず天気の言葉が入るのを聞いていて、天気など見ればわかるだろうにわざわざ言わなくても、と感じていた。農業には天候がごく重要なので天気のことを言うのかと思っていたが、どうもそれだけでもないようである。あいさつはコミュニケーションで大切だが、話題で最もあたりさわりのないのが天気の話である。農家にとっては天気は関心事でありなおかつだれをも傷つけない。天気は毎日変わるのでそれに応じて話題に変化をつけることができる。これほどすばらしい話題があるだろうか。
というわけで天気の書き出しの言い訳をしているが、今後はなるべく減らすようにするつもりである。今日は月曜日にしてはのんびりした日であった。腰痛が少し復活してきたようだ。