手術と放射線治療

平成16年9月27日(月)
10年以上前に子宮がんの手術をされて、現在再発もなく過ごしておられるCさんは足が腫れており、やや不自由でなんとかならないだろうかと言われる。以前から(今もそうだが)少し進行した子宮がんは子宮を取る際に周辺のリンパ節を切除することが一般的で、そのためにリンパの流れが滞り下肢がぱんぱんに腫れることがあった。これに対してはいい治療法がなく、本人にとってはまことにしんどいことで、一生その状態でいるのは苦痛であろう。じつに気の毒である。
欧米では手術よりも、放射線による治療の方が主な国もあり、治療成績も手術とほとんど同じようである。どちらの治療も一長一短があるが、やはり治療する側としては両者の良い点と悪い点をきちんと説明して選んでもらうしかないだろう。日本ではがんの治療は手術だとの思い込みがあり、ドラマ「白い巨塔」でも手術の名手をカリスマの如くあがめているようである。
放射線科の医師と協力し合って治療をするようになればよいのだが、現実にはなかなか難しい。患者にとってどうするのが一番いいのかだけを考えていれば、妙な縄張り意識なくうまくいくとおもうのだが。